ホーム | 山行き記録 | 投稿写真・風景 | 投稿写真・お花 | リンク集 | カケスの絵 | カラッチの布絵 | ブログ | 掲示板 | 我が街 | お知らせ |
profile | ![]() |
2000年7月、尾瀬を歩いたのが・・・私達夫婦の始めての山への第一歩でした。 尾瀬での自然の素晴らしさに触れ、素晴らしいリーダーから歩く楽しさを教わりました。 沢山の素敵な仲間との出会いが、いっそう私達夫婦を山登りに駆り立てたのでした。 2004年の夏からカケスとシジュウカラは夫婦二人だけで歩き始め・・・ 北海道・東北に53日間の山旅、九州に20日間、北・中央アルプスに40日間、そうして 北・南アルプスに39日間と「始終カラ号に寝泊まり」しながら歩きました。 今ではすっかり山登りにはまり、山で感じる風、景色、花との出会いが次なる山への意欲を駆り立てます。 2013年の7月21日から8月29日までの40日間で、百名山の残り11座を登って、 2013年8月21日に日本百名山・最後の山「幌尻岳」に登り遂に日本百名山完登することが出来ました。 こうして経験浅い私達夫婦が百名山を完登出来たのも、日頃から応援してくださってるネット仲間や 登山途中でお会いした山好きの皆さん、そうして地元で応戦して下さってるすべての皆様のお蔭です! これからも楽しく山歩きを続けていきたいと思っています。 |