 |
masakoさん ただいまHP更新を休止中 |
masakoさんのHP take it easy!(山でのエピソード等)Day by day(PCに関すること)等情報満載のページです お父上様の絵も素敵です スイスアルプストレッキングや面白い別館も楽しめま〜す!★ ※ |
 |
ヒサゴさん
|
北海道の登山情報・大雪山登山デーダー・車中泊・温泉など役に立つ情報満載のページで〜す 「山と渓谷社」7月号でも紹介された超有名なHPなのです 北海道の山に登るなら必見 親切・丁寧に教えて下さいます ★ ※ |
 |
MIURAさん ただいまHP更新を休止中 |
オイちゃんことMIURAさんの「登山レポ」「エッセイ集」を拝見したら、あなたを一度にMIURAワールドの世界にはまり込ませてしまう、そんな魅力たっぷりの素敵なページです また写真も素晴らしく、あたかも一緒に歩いているそんな感覚になります。 |
 |
yamano nakayoさん ただいまHP更新を休止中 |
北アルプスの山々を見渡せる所にお住まいで、地元紙のHPでみつけた山の情報、イベントなどをタイムリーに紹介してあり北アルプスに登る前に訪ねてみると良いよ! ★ ※ |
 |
しんのすけさん ただいまHP更新を休止中 |
登山・釣り・温泉・山菜採りと沢山の趣味を持たれる、楽しいしんのすけさんのページで〜す 最近ロッククライミングもはじめられました 登山に便利なバスの時刻、料金も載ってるよ! ★ ※ |
 |
さくらっちさん ただいまHP更新を休止中
|
2000m級の山に一年に一度登ると言う、さくらっちさん夫妻 槍ケ岳、富士山、笠ケ岳など大きな山に挑戦され、素敵な写真が一杯のこれからが楽しみなページで〜す ※ |
 |
カッさん |
中国、四国を中心に、九州、北海道、北アルプスの山など登られ、趣味の木彫りは、連続して市美展入賞されたとか・・・他にも優しい色合いの水彩画、奥様のキルトなど多彩! |
 |
ミセスハイジさん ただいまHP更新を休止中
|
山登りだけではなく、クロスカントリー、山スキー、カヌーまで幅広くこなし、八が岳山麓にお住まいのハイジさん! 自宅近くからの画像をリアルタイムにアップされています ★ ※ |
 |
ROCKYさん |
自らアウトドアのコンビニと称されるだけあって、登山、釣り、スキー、キャンプなどこなし明るいキャラで人を寄せ付けられ ROCKYさん! 軽快な動きのアイコンも特徴です ※ |
 |
ピカリ♪さん |
Gakutoという猫ちゃんと素敵な写真がいっぱいのHPで〜す 他にもお花の写真、風景、山登りどれをとってもセンス溢れるものばかり溜息ものですよ! 掲示板には沢山のお客様で話題が一杯! ★ ※ |
 |
近ド@勝沼さん |
幼い頃より両親に、南北アルプスや丹沢を連れまわされたと言う近ドさん!ご家族一緒に登山やスキーを楽しんでおられます 近ド用語の基礎知識・オヤジの暴走では、愉快な素顔も見れますよ ★ |
 |
マーガレット& よっちゃん ただいまHP更新を休止中 |
八ヶ岳と南アルプスに挟まれた諏訪湖の近くにある原村にお住まいのマーガレット&よっちゃんのHP! マーガレットさんの素敵なイラストが見る人をあたたかく心和ませてくれま〜す! ★ |
 |
yokoさん |
山歩き、沢遡行、ロッククライミング、クロスカントリースキーと多彩な趣味をお持ちのyokoさん! 色んな山歩きの会でも活動され、自然保護指導員だそうです 教えて欲しい情報が沢山あります。 |
 |
潤平さん |
北アルプスを中心とし山旅の雲上散歩・街角散歩・温泉散歩・写真散歩などの情景を詩情豊かに綴られた素晴らしいページ! 街角散歩では、ガイドブックにない穴場を紹介! またご自身の闘病記に綴られた記録は、同じ病の方の励みとなります |
|
milkさん |
カラッチ隊が北アルプスに遠征時、雲取山を一緒に歩いて下さいました〜 隊長さんと共にとっても心配りのある優しいお人柄でホッと出来るネット友です! ★ ※ |
 |
けいこ&ちぃにぃさん |
我が家の遊び場は常に「山」というけいこ&ちぃにぃさんのページ! 山登り7年目にして、北岳、穂高縦走、槍ヶ岳から穂高岳へのキレット越え、劔岳、南アルプスなど精力的に楽しく登っておられます。 ※ |
 |
たけさん ただいまHP更新を休止中
|
富士山に最初に登って以来その達成感・充実感に刺激され、それ以降、素晴らしい山歴をお持ちの「たけさん」のページです。 「山岳写真館」は山歩きする者にとって必見ですよ! 山に落ちているゴミも拾って帰る・・・山歩きの基本見習わなくちゃ〜 ★ |
 |
moguさん |
尾瀬が最初の山歩き(カラッチと一緒)と仰るmoguさんのページで〜す! オーストリアやネパールトレッキングにも出かけられ、最近では沢登りやクライミングにも挑戦なさるバイタリティー溢れる方! ★ ※ |
 |
あずささん |
ご夫婦で山と温泉の旅を楽しんでいらっしゃいま〜す! 奥様のあずさんは写真が趣味、ご主人のQさんは釣りが趣味で凄い大物を釣り上げていらっしゃいます。 ★ ※ |
 |
ひらさん |
苗場山に登って以来すっかり山登りにはまったと仰るひらさん! カナダのウイスラーで本格的なスキー、無線と・・・幅広い趣味をお持ちだそうです また登山こぼれ話など内容も豊富で〜す! ★ |
 |
トラベエさん |
群馬の低山歩きが主な活動舞台と仰るトラベエさんですが、その山暦は北海道、北アルプス、東北と広範囲で〜す! 地元上州の山には数多く登られているので大変詳しいようですよ! ※ |
 |
腹ペコさん |
内容、情報・・・満載の腹ペコさんのページ! 中でも山行きの食事に関してなかなか拘っていらっさるそうで、参考になりますよ〜 もちろん山歩きも雪山・縦走と若い頃からご活躍だそうです ※ |
 |
kyo さん |
四国・高松から東京に転勤なさって、今は関東や信州の山を歩かれているkyoさん・・・「里山倶楽部・四国編」のサイト名通り四国の山に沢山登られて、お花の写真もとっても綺麗で種類も豊富! |
 |
Hg さん |
Hg さんは、奥多摩から渓谷美や山の情報を沢山の画像を通して発信していらっしゃいます。 その内容は詳細で山案内にも勝るとも劣らないもので、また季節毎のデーターも奥多摩歩きには欠かせない参考になるページです |
 |
k2 さん |
兵庫県にお住まいの K2 さんは、地元六甲山の山から北アルプスまで、「わいどびゅう」のサイト名のように素敵な画像が一杯のページです! またお花の写真もとても素晴らしいです |
 |
睦月さん |
花を見たり育てたりすることが好きな睦月さんも、初めて参加した尾瀬で山の魅力に嵌り・・・ そうして素晴らしい山のリーダーに出会い、ご主人と一緒に歩かれ、山のとりこになったそうです ※ |
 |
神楽師さん |
群馬県桐生市にお住まいの神楽師さんのページです。 白瀧神社に伝承される太々神楽を紹介されています。 また山歩きもされサイトにアップもされています |
 |
だんべえさん ただいまHP更新を休止中 |
群馬県の南西部にお住まいのだんべえさん! そのユニークなHNは、「そうだんべ〜」からだとか・・・ 典型的なB型だそうですが、その山行き記録は丁寧で写真も素晴らしいで〜す。 カラッチと同じ水瓶座だそうです。 ★ |