ホーム | 自己紹介 | 投稿写真・風景 | 投稿写真・お花 | リンク集 | カケスの絵 | カラッチの布絵 | ブログ | 掲示板 | 我が街 | お知らせ |
私達の山登りの足跡 ![]() 私達が山歩きを始めたのは 2000年7月 でした。 初めて歩いた尾瀬で自然の素晴らしさ、素敵な仲間との出会いで すっかり山登りに魅せられてしまいました。 歩き始めて4年目頃から、カケスと二人で北アルプスや北海道など 百名山目指して全国の山に登るようになりました。 その後、7〜8年 かけて約一ケ月程度の山旅を続けながら 徐々に百名山制覇に近づいてゆきました。 そんなカケスとシジュウカラの足跡です! 拙いレポですが、ご覧頂き感想などお寄せ下さると嬉しいです。 尚、2013年の夏( 7/21〜8/29 )には、百名山完登の山旅に出掛け 11座登ってきました〜♪ 百名山最後の山は ・・・ 幌尻岳(2053m)でした。 |
日本百名山・完登の経緯と記録 | スイスアルプストレッキング |
今 迄 に 登 っ た 山 | ||
山 域 別 ・・・ 登った山 | 北海道・東北の山 | |
関東甲信越の山 | ||
近畿地方の山 | ||
![]() |
||
四国地方の山 | ||
九州地方の山 |
2010年2月 | 韓国旅行 |
2014年7月 | スイスアルプストレッキング |
2018年1月 | 台湾旅行 |
2009年12月 | 丹波松葉ガニの旅 | |
2010年12月 | 道後温泉松山の旅 | |
2015年11月 | 皆生温泉の旅 | |
2015年12月 | 由志園・足立美術館の旅 | |
2016年9月 | 津和野散策の旅 | |
2017年3月 | 栗林公園の旅 | |
2017年4月 | 鳥取花回廊の旅 | |
2017年8月 | アサヒビール工場・タオル美術館の旅 | |
2017年10月 | 奥能登大周遊の旅 | |
2018年4月 | 壱岐島・平戸・九十九島の旅 | |
2018年9月 | 角館・五能線・鶴の舞橋など東北の旅 | |
2018年11月 | 雲海に浮かぶ備中松山城の旅 | |
2019年11月 | 紅葉の嵯峨野・トロッコ列車の旅 | |
2020年1月 | 出雲大社参拝の旅 | |
2020年11月 | ホテル賀茂川荘 |
2009年3月 | 三姉妹で鞆の雛祭り&四国の旅 | |||||||||||||||||||||||
2018年7月 | 金婚式記念旅行 ( 孫と一緒 ) | |||||||||||||||||||||||
2019年8月 | 妹一家の来宅 | |||||||||||||||||||||||
2019年10月 | 鳴門の渦潮 | |||||||||||||||||||||||
2019年11月 | 三姉妹で京都の紅葉・近江八幡の旅 | |||||||||||||||||||||||
2020年10月 | 三姉妹と夫達の人生ご褒美旅 | |||||||||||||||||||||||
![]() |
2022年10月 | 全国旅行支援を使って三姉妹と夫達の人生ご褒美旅・第二弾 |
ス キ ー レ ポ |
2004年3月 | 志賀高原スキー場 | |
2004年3月 | 妙高杉ノ原スキー場 | |
2004年2月 | 赤倉スキー場 | |
2002年2月 | 妙高杉の原スキー場 | |
2002年1月 | 赤倉スキー場 | |
2003年3月 | 志賀高原スキー場 |
![]() |
WWW 全体を検索 http://sizyuukara.web.fc2.com/ 検索 |
サイト内検索 http://sizyuukara.web.fc2.com/にチェックを入れてから、お知りになりたい 「山名」 などを入力して下さい。当サイトに情報があれば、表示されます。Web全体からの検索もできます ![]() |