シジュウカラ と カケスの  日本百名山・・・達成までの足跡 (百名山登山記録・・・下の方の登山日をクリックしてご覧下さい) 2000年7月山登りの会から、尾瀬を歩いたのが私達夫婦の山への第一歩でした。 山登りの会のリーダーや諸先輩から色々学び、経験を重ね、 山歩きの楽しさを知り、歩くことが大好きになりました。 2002年の夏から、シジュウカラとカケス二人で北アルプスなどの山を歩き始めました。 その後、九州に21日間、四国に7日間、 北海道・東北に53日間、北アルプス・中央アルプスに40日間、 北アルプス・南アルプスに39日間、南アルプス・他に52日間と車での山旅を続け、 2009年から2012年までは諸事情(町内会の役員&孫の誕生)により 山旅を中断しましたが・・・ 2012年に一年奮起! 北アルプス西(裏)銀座に7日間の山旅をしながら 日本百名山を4座登り、これまでに89座達成することが出来ました。 そうして2013年7/21〜8/29の40日間の山旅で 残りの11座を登り・・・百名山最後の山は「幌尻岳」でした!
私達夫婦が百名山達成出来たのも、応援して下さったネット仲間や 山旅の途中で知り合った山好きな方々、地元で応援して下さった 総ての皆さんの温かいお気持ちが私達の力となり、 日本百名山を踏破することが出来ました。 本当に有難うございました〜♪ 心より厚く御礼申し上げます!  |