2013年 (7/21〜8/29) 日本百名山完登
山 旅 速 報


2000年に尾瀬を歩いたカラッチ隊、すっかり尾瀬に魅了され山歩きにするようになりました。
2003年頃からカケスと二人で北アルプスなど歩き始め、
2004年から2008年まで毎年のように山旅を続け、百名山を意識して歩くようになりました。
2009年〜2012年は、町内会の役員を受けたり、孫の誕生で殆ど歩けなかった!
そうして2012年、カケスが89座登り、カラッチが85座となったのです。
既にカケスが歩いている北アルプスの裏銀座の薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・水晶岳を
カラッチとカケスが歩き、残る山が二人揃って11座となったのでした。



そこで一年奮起・・・2013年の夏に残りの山・・・
丹沢山・苗場山・巻機山・越後駒ケ岳・会津駒ケ岳・燧ケ岳・平ケ岳・那須岳・飯豊山・大朝日岳・幌尻岳を
一気に登っちゃいましょう〜と40日間の山旅に出たのでした。
今年は東北や北陸方面などゲリラ豪雨が続き、なかなかスッキリしないお天気でしたが
それでも雨にもさほど遭わず歩くことが出来ました。
百名山最後の記念すべき山は、北海道の幌尻岳(2052.4m)でした!

カラッチ隊が百名山を歩き通すことが出来たのも・・・
メッセージを送り続けて下さったネット仲間や、
山旅の途中で出会った山好きな方々、また地元で応援して下さった
皆さん、お一人お一人の温かい励ましに肩を押され、百名山達成することが出来ました。
この場をお借りしまして、心より厚く御礼申し上げま〜す。
本当に本当に有難うございました〜♪

2013年日本百名山完登・山旅速報

日程 曜日 天気 レポが出来ますと・・・
画像をクリックすると
記録が読めます!
行                    程
7/21 福山西IC→吹田JC→名神高速→小牧JCT→東名高速道→秦野中井ICで下りる
→milkさん夫妻の出迎え受け→ガストでお茶→ヤビツ峠→塩水橋(泊)
7/22 塩水橋→林道歩き→堂平雨量観測所→宮ケ瀬・堂平分岐→丹沢山々頂→塩水林道
→塩水橋P→秦野→八王子→鶴ケ島関越自動車道→高坂SA(泊)
7/23 高坂SA→清水トンネル→塩沢石打IC→津南町→苗場山三合目登山口P(泊)
・・・服神院さんと出会う
7/24
のち
ガス
苗場山三合目登山口→五合目→八合目→苗場山々頂→五合目→三合目登山口P
→千年の湯→十日町道の駅(泊)
7/25 十日町道の駅→六日町→291号線→巻機山・桜坂駐車場(泊)
7/26 桜坂駐車場→五合目→九合目・ニセ巻機山→巻機山々頂→五合目→桜坂P
→291号線→六日町→温泉・ゆらり→南魚沼道の駅・ゆのたに(泊)
7/27 南魚沼道の駅・ゆのたに→352号線→枝折峠駐車場(泊)
7/28 枝折峠P→明神峠→道行山・駒ケ岳分岐→駒の小屋→越後駒ケ岳山頂→百草ノ池
→明神峠→登山口→湯パーク・薬師→南魚沼道の駅・ゆのたに(泊)
7/29 雨のため・・・南魚沼道の駅・ゆのたにで休養
7/30 雨のため・・・南魚沼道の駅・ゆのたにで休養・・・「うーさん」こと上平夫妻と1年ぶりに出会う!
7/31 南魚沼道の駅・ゆのたに→尾瀬・御池駐車場に移動
8/1 御池P→燧ケ岳に登るも・・・雨で岩場が滝のようになり撤退!→御池・温泉→
352号→檜枝岐村→御池駐車場(泊)
8/2
のち
ガス
御池P→会津駒ケ岳登山口→山頂まで2.9キロ標識・水場→駒の小屋→
会津駒ケ岳山頂
→駒の小屋→水場→登山口→御池・温泉→御池駐車場(泊)
8/3 御池P→御池登山口→広沢田代→熊沢田代→9合目→燧ケ岳山頂→俎ー→柴安ー
→熊沢田代→広沢田代御池登山口→御池・温泉→御池駐車場(泊)
8/4 御池P→352号→銀山平→奥銀山→民宿・「樹湖里」(泊)
8/5
のち
ガス
民宿・「樹湖里」→平ケ岳短縮登山口→ほこらのある大杉→玉子石分岐→
鷹ノ巣・平ケ岳分岐→
平ケ岳山頂→姫池→玉子石→平ケ岳短縮登山口→
民宿・「樹湖里」→銀山平温泉・白銀の湯→檜枝岐ミニ公園(泊)
8/6 檜枝岐ミニ公園→352号線→121号線→289号線→道の駅・しもごう→那須甲子道路
→茶臼岳ロープウエイ駐車場(泊)
8/7 ガス
のち

茶臼岳ロープウエイ駐車場→峠の茶屋Pに移動→峠の茶屋跡→朝日岳の肩→清水平
三本槍山頂→清水平→朝日岳→峠の茶屋跡→峠の茶屋P→道の駅・しもごう
→289号線→118号線→会津若松→49号線→温泉→西会津道の駅(泊)
8/8 西会津道の駅→459号線→道の駅・喜多の郷→飯豊山・弥平四郎登山口(泊)
8/9 弥平四郎登山口P→祓川山荘本→疣岩分岐→三国岳避難小屋→種蒔山→切合小屋
→草履塚→姥権現→御前坂→本山小屋(泊)
8/10
のち
ガス


本山小屋→飯豊山々頂→本山小屋→御前坂→姥権現→草履塚→切合小屋
→三国小屋→疣岩分岐→水場→弥平四郎登山口→121号線→道の駅・喜多の郷(泊)
8/11 道の駅・喜多の郷→459号線→121号線→米沢→287号線→大井沢温泉→大江町
→112号線→月山湖→古寺鉱泉駐車場(泊)
8/12 古寺鉱泉P→合体の樹一服清水→古寺山→小朝日・大朝日分岐→熊越→銀玉水
→大朝日避難小屋→大朝日岳→大朝日避難小屋(泊)
8/13 ガス
のち

大朝日避難小屋→大朝日岳→大朝日避難小屋→銀玉水→古寺山→一服清水
→合体の樹→古寺鉱泉P→287号線→大井沢温泉→山形自動車道→山形JCT
→東北自動車道→仙台北IC→286号線→仙台市内→仙台フェリーターミナル→
フェリー内で宿泊
8/14 →フェリー苫小牧港→むかわ道の駅・四季の館(泊)
8/15 むかわ道の駅・四季の館(泊)&温泉
8/16 むかわ道の駅・四季の館→平取町役場(交渉)→ぬかひら山荘(交渉)
→新冠道の駅・レ・コード館P(泊)
8/17 新冠道の駅・レ・コード館→新冠町役場(新冠コースの確認)→
新冠道の駅・レ・コード館P(泊)
8/18 一日雨のため・新冠レ・コードの湯にて休養&温泉→新冠道の駅・レ・コード館P(泊)
8/19 新冠道の駅・レ・コード館P→林道入り口(ダート22キロ)→新冠ダムゲート(16キロ)
→インドナップ山荘P(泊)
8/20
のち
夕立
インドナップ山荘P→奥新冠ダムゲート(3キロ)→いこい橋ゲート(16キロ)
→新冠ポロシリ山荘(泊)
8/21
のち
夕立
新冠ポロシリ山荘→藪漕ぎ→沢分岐・渡渉→藪漕ぎ→見晴台→中間点→水場(沢)
→大岩→振内コース・新冠コース分岐→
幌尻岳山頂(百名山達成)→水場(沢)
→中間点→二股の沢→新冠ポロシリ山荘(泊)
8/22 新冠ポロシリ山荘(16キロ)→いこい橋ゲート(3キロ)→奥新冠ダムゲート(16キロ)
→インドナップ山荘P(16キロ)→新冠ダムゲート(ダート22キロ)→林道入り口
→新冠道の駅・レ・コード館(泊)&温泉&百名山達成・祝勝食事
8/23 名古屋港までのフェリー予約金振込みなど→新冠道の駅・レ・コード館(泊
8/24 新冠道の駅・レ・コード館→むかわ道の駅(泊&温泉)
8/25 むかわ道の駅(泊)&温泉
8/26 むかわ道の駅→苫小牧市内にて買い物→苫小牧フェリーターミナル
→太平洋フェリー内で宿泊
8/27 太平洋フェリー内で宿泊
8/28 太平洋フェリー・名古屋港着岸→たけさんの出迎え受ける→東名高速道→小牧JCT
→名神高速道→三木SAにて夕食&時間調整→福山SAにて時間調整
8/29 福山SAを午前0時過ぎて出発→福山西IC→尾道の自宅に到着

日本百名山完登までの経緯と記録


inserted by FC2 system